2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
人を疑うことは簡単だ 本気で人を信じることの方が何十倍も難しい 信じれば裏切られ、騙され、傷つく それが世の常だ 生きている日数が長ければ長いほど より、そう強く思うとだろう 私のような、社会的に見れば若輩者、ペーペーな私でさえ もう嫌というほど…
皆さんは自分の人生に満足しているだろうか 私は全く満足していない 昔思い描いてた人生と大きく乖離してしまっているからだ どこで人生設計を間違えてしまったのか 夜な夜な考えることもあるが 結局、努力するべきところで楽な道を選択してしまっている自分…
こんな誰の役にも立たない、何のためにもならない 自己満足のブログの読者が日々増えている 非常にありがたい、目標の100人まで後60人だ これからも何の生産性もない自己満ブログを応援していただきたい 私も皆さんに少しでも面白いと思われるように努…
最近、思うことがある ヤンキー激減していないだろうか 私は、ビーバップ世代ではないので 廊下を原付で暴走したり、窓ガラス割ったり、校庭でバイク爆走など 漫画のような事は起きなかったが 一定数のヤンキーがいて、やれタイマンだ、やれ抗争だなどはあっ…
ストレス社会に生きている皆様おはこんばんにちわ 私も大多数に漏れずストレスが溜まっている それはそうだ、人間だもの 会社員は、仕事は勿論うざい上司や奇天烈な部下の対応にストレスが溜まり 個人事業主は、将来の不安や目先のお金のことでストレスが溜…
最近のワンピースの面白さが、えげつない 流行りものアレルギーがある私だが ワンピースとキングダムは別だ 毎週月曜日と木曜日が楽しみである 休載などがあると、その1週間引きずる程だ 早く最終回が見たい反面、終わってほしくなくもある 人間というものは…
アラサーにもなると体のあちこちに衰えを感じる とてもじゃないが、アラフォーになったら私はどうなるのだろうか 例えばお酒だ、前は朝方まで飲んでそのままシャワーを浴びて出社したり 夕方から16時間ぶっ通しで飲んでいたりしても、寝ればリセットされてい…
本業にプライベートと今週は多忙だった為か 今週はフリマアプリのやる気が沸かない 少し飛ばしすぎた、たまに抜くことも物事を長く続けるコツであろう あまり急がず、気張らず、少し休憩だ 週明けはかなり暖かかったのに、週末になるにつれ どんどん寒くなる…
私は、綺麗事や美辞麗句があまり好きではない しかし、落ち込んだ時はいつも綺麗事や美辞麗句に救われる 人間とはなんとも不思議な生き物だ 相変わらず思想が強めのスタートになってしまった 皆様、今週もお疲れ様です このブログも開設して早20日、ありがた…
「人生には3つの坂がある、上り坂、下り坂、まさか」 という言葉がある 初めて聞いたときはただの親父ギャグじゃねーか、そう思っていた 特に20代前半だった頃など怖いものなどなしだ 火中の栗を拾うような生き方をしてきた そのおかげか、今ではすっかり落…
最近、このブログ用に「X」を開設するか非常に迷っている 1日に1回は、これ誰かに共有したいとふと思いつく事があるが いざ記事にしてみるとそこまで風呂敷を広げられず断念する事が多い そういう時や、読者が100人達成した後の企画も Xがあったほうがや…
何故か読者様がここ2日で爆増している 非常に喜ばしい事だ、読者100人達成したら進めたい企画も 思いのほか早く開始できそうだ もちろん、皆様のように多くの読者様がいるブロガーの先輩方からすれば これで爆増・・・?と思われるかもしれない 私のような…
皆さんは、雨の匂いというものを感じることはできるだろうか 雨が降る10分~1時間前には雨の匂いがしてくるのだ その匂いを感じたら、帰るなり店に入るなりして時間をつぶしたり 車に避難したりしている 私の住んでいる地域では、半数ぐらいの人は感じ取れる…
富裕層の皆様、ごきげんよう 貧乏人です 早いもので、100万円の道が2月編に突入した これも偏に、自分の守銭奴さ、そして皆様のブログの閲覧のおかげだろう いつも拝見くださりましてありがとうございます なぜかここ数日で読者が数人増えたのだが、なぜなの…
忙しさすら忘れられる気持ちのいい気候の日曜日の昼下がりだ 売れた商品を発送に行くのも 寒い中行くのと、ほのぼの陽気の中行くのとでは大違いだ やはり人は太陽に浴びて、外の空気を吸わなければ どんどんマイナス思考があふれてくるものだ 春になれば、家…
フリマアプリを始めるにあたって どうやって売るか、どのような商品が売れ筋か、値段設定をどうするか 梱包のやり方、基礎の基礎から応用編まで 様々なブログやYoutubeを見あさり、勉強した 今でも勉強中だし、きっと正解はないのであろう だから楽しいのだ…
「TwitterをXと呼ぶこと」に抵抗がなくなるように 「喫煙所が年々減少していくこと」に抵抗がなくなるように 最初は違和感しかなかったものにすぐ順応し、慣れる事が人間のすごいところだ ネットでは「おもちゃみたい」と不評な新札も例に漏れず、すぐに慣れ…
ひょんなことから、断捨離を始め 良く言えばゴミにすてるのはもったいない精神から 悪く言えばこれ売れるんじゃねというケチ精神から フリマアプリを始め、100万円を目指す道がスタートした 最初はすぐに飽きるかもしれない、また3日坊主かもしれない そんな…
このブログで何度も発言してきた事がある 「このブログを見てくださる方は富裕層が多そう」 これは今も変わらず思い続けている 一体どんな仕事をしているのだろう 会社員?個人事業主?経営者?それともデイトレーダー? それとも副業で稼いでいるのだろうか…
また1週間が始まった 皆さんも頑張りすぎず、適当に乗り切って欲しい 私はというとやる気が皆無すぎて非常に困っている 個人事業主が故、働かないとお金が入ってこないので 今日も今日とて馬車馬のように働こう、がんばれ俺。 さて、一気に話は変わるが皆さ…
三連休の中日、いかがお過ごしなんだおまんたち! ということで皆さんは何をしているのだろう 日々の労働の疲れから、ひたすら休息に勤しむ人 ストレスから解き放たれ、外出や旅行をする人 いつもだったら時間が足りず手を付けられない事に手を付ける人 子供…
前回の記事で書いた坊主期間中に、新たに物を出品したり 在庫?不用品?の山を整理したりと腐らず過ごしていた いろいろ考え、試行錯誤しながら実践してきたが 今すぐに実践し効果が得られることはないかと考えていた所 ・もっと発送までの時間を短縮するた…
ビギナーズラックもとうとう終わってしまったか… このチャレンジを始めてから毎日のように売れていた 出品してから即売れる物や、遅くても24時間以内には売れていた フリマビギナーには、ある日突然の坊主は中々に応える 勿論今までの通りに行くわけはないと…
100万円の道もようやくリアルタイムに近づいてきた 一喜一憂し、試行錯誤・奮闘する姿を皆さんと共有したい 隙間時間に書いているので、もうしばらく待っててほしい 20日までには追い付くのを目標に頑張っていきたい それに付随して100万円の使い道等も、別…
ここ最近、衝撃的なニュースが朝のテレビから流れてきた 「ファミリーマートでプラスチックのスプーン・フォークを1部店舗で有料化」 嘘だろ…… このままの流れで、どのコンビニでも有料化が進み 挙句の果てには、割り箸まで有料化されるのではないだろうか …
皆さんは、小さいころ願ってた職業につけているだろうか パイロット、スポーツ選手、ケーキ屋さん、看護師etc… メジャーなところだとこの辺りか 平成末期~令和の子供たちだったらYoutuberとかも入るだろう 私は小学校まで、本気で俳優になりたかった 藤原竜…
皆さんは定期購読しているものはあるだろうか 化粧品、サプリメント、ウォーターサーバーetc… 人によれそれぞれあるだろう サブスクの文化が根付いてきた今 家庭でもアマプラやネトフリを登録してる人も多いだろう 私は見たい作品がある度に1ヵ月だけ契約し…
冬に外に出るといつも迷う事がある アウターを何にするかだ もちろん先日書いた記事の通り、基本的には冬は家を出ない 致し方なく出る場合の話である ミニマリストを目指し、服など何でもいい所詮は布だと揶揄していた私でも よそ行きの服を数着は持っている…
私は、自他共に認める出不精である 吾輩は猫であるのような入りになってしまったが意識したわけではないので あまり気にしないでいただきたい そもそも人に酔うのだ、前の会社に勤めていた際に東京で約1か月の研修があったが あれは地獄だった、毎朝と毎晩酔…
ブログを始めてから数日、ありがたいことにアクセス数も読者も 日に日に増えている こんなブログを贔屓にしていただきありがたい ブログを書くモチベーションにも繋がるのでこれからもよろしくお願いします さて、読者やアクセス数が地道に増えているが、コ…