フリマアプリで100万円稼ぐまで⑯ ~2024/01/30~
このブログで何度も発言してきた事がある
「このブログを見てくださる方は富裕層が多そう」
これは今も変わらず思い続けている
一体どんな仕事をしているのだろう
それとも副業で稼いでいるのだろうか?
疑問は尽きることはない、もし会う機会があったら問い詰めてみたいものだ
副業で稼いでいるにしろ、その原資を捻出するのがすごい
よほど稼いでいるのか、節約上手なのか
私に是非ご教示願いたい
副業といってもいろいろな副業がある
私のようにフリマアプリで稼いでいる人や
株取引、FX、不動産投資
はたまたブログで稼いでいる方もいるかもしれない
何はともあれ、皆さんに追い付けではないが
まずは支出を減らすのが1番の副業だと思うので
徹底的に無駄を省き生活していきたい
更に世の中の情勢や、ビジネスキーワードなどを
自分なりに勉強してお金を作っていきたい
仕事にフリマにブログにビジネスの勉強、さらに今年は資格取得をしようと思うので
資格の勉強もしなければならない、圧倒的に時間が足りない……
時間が足りないなら作るしかない、不器用な私だが効率よく生活するしかない
自分語りはこの辺にして、本題に入っていきたい
今回で~100万円の道~1月編は最後である
今年は日経平均株価が、高値を記録し
投資家達にとってはウハウハなのではないだろうか
私のような貧乏人には縁がない話だが…
投資といえば、トレーディングカードの値動きが半端じゃない
一時のビットコイン並み、いやそれ以上かもしれない
ここまでくると狂ってるなと思っている
カード1枚数百万円するものが多数ある
ここまでくると相場はあってないようなもので言い値なようだ
あんなペラペラなカード1枚、重さにすると0.1gぐらいだろうか
それが数百万円するのだろうか
g辺りの金額が1番高いのではないかと思う
このブログを見てくださっている富裕層な投資家の方も
1枚10万円するカードを買ってみるのもいいかもしれない
もしかしたらそのカードが1年後100万円になってるかもしれない
ゴミくずになっても私は責任は取るつもりはない
そんなカードだが、やはり昔の物は高い相場がついている
私も少年だった当時はそれなりに集めて遊んでいたものだ
そんなカードが出てきて、素人目に見ても
これ高く売れるよね?きっと!と思った
思い出も一瞬蘇ったが、すぐ消えた
私はカードではなく、お札に見えた
ただ、少年時代に集め保存していたものだ
状態が綺麗とは言い難い
こればかりは致し方なしだ
1月中に売り切るぞ!この思いがあり相場より少し低めに出品してみた
「~~♪」
とりあえず1月駆け抜けた自分にお疲れ様と言いたい
そして少年時代の私に
もっと綺麗に保管しとかんかい!!!
と伝えたい
2024/01/26 19,500
売上合計 76,855
残 923,145