フリマアプリで100万円稼ぐまで⑫ ~2024/01/22~
100万円の道もようやくリアルタイムに近づいてきた
一喜一憂し、試行錯誤・奮闘する姿を皆さんと共有したい
隙間時間に書いているので、もうしばらく待っててほしい
20日までには追い付くのを目標に頑張っていきたい
それに付随して100万円の使い道等も、別記事で書いていこうと思うので
それも含めて、全力待機していただきたい
さて、ようやくフリマアプリにも慣れてきた頃だ
そろそろ大きなミスをしないか心配だが、気を引き締め
一つ一つの商品を丁寧に発送し、即レス・報連相を心掛けている
同時にゴミ袋の中の物を少しずつ整理でき始めていた時期だ
この調子で、ゴミ袋はもちろんの事、クローゼットを整理整頓をしていきたい
まずは「売れるもの」「売れないもの」に大きく分け
売れるものはセルフクリーニングを行い、時期を見て出品したい
売れないものは、捨てるなり、何かに再利用できないか、寄付の先はあるかを
調べて更に3つに分けて整理している最中だ
このブログがいつの日か人気ブログになった暁には、売れないものをプレゼントするなどもありなのかもしれないが、いつになることやら…
本題に戻そう、皆さんは覚えているだろうか
私が2番目に売った商品を…
そう、「3DS」である
なぜ、あんなに古い商品が今でも人気があるのかは全く理解できないが
だとしたらこれも売れるはずであろう!!!
「ゲームボーイSP」
相場を調べると思ったとおり、中々いい値段がついている
しかし、3DSは結構綺麗に保管していたが、SPのほうは
お世辞にも綺麗とは言えない、むしろ傷だらけだ
こういう時、自分で分解して直せるような方ならまだしも
私のような素人は2つの選択肢しかない
「値段を下げる」か「セット売り」
ただでさえ100万円まで果てしない道のりだ
出来ることなら1円でも高く売りたい
となると、セット売り1択だ
一緒に売るもの何がないかと必死に探していた所
ゲームボーイアドバンスのソフト4本を発見した
それぞれのソフトの相場を調べると
1本あたり300円でも売れていないソフトが4本だ
ほぼ無価値のソフトとセット売り…
売れるのか、売れないだろうな
しかし1円でも高く売りたい私は強気の価格設定で攻めた
「~~♪」
一見無価値の物が、価値を見出した瞬間だった
セット売りとは足し算ではなく、掛け算である
大きく学んだ取引となった
2024/01/21 9,690
売上合計 53,705
残 946,295